こんにちは!海ホタルです
「恋するインテリジェンス」5巻より「差形怜司の解答~数式は鷹に恋をする~」のご紹介です
では!!感想記事にいってみたいと思います
目次
~差形怜司の回答~ 感想
19年間レスカップルのふたりが主人公です
2016年リンクス5月号に「差形怜司の回答」が掲載
間を開けて 2017年6月号より前中後編 全3話にて その続きが掲載となっています
「恋するインテリジェンス」5巻では その内容が収録されました
主人公は 財務省関税局課長の差形さんと 主計局課長の古賀さんです
なんと!
ふたりの出逢いは高校生時代で ノンケの古賀がゲイの差形に一目惚れをし 口説きに口説いて付き合い その後 19年間レス生活をしているという・・・
まさか・・・まさかのBLがにあるまじきカップルなのです
まあね・・・
体を繋げなくとも 心が繋がっていればね・・・・そういうカップルもいるだろうしね・・・
こういうのは当の本人たちしかわからない様々な事情があるんだろうしね・・・・
古賀はノンケだし 男の体には欲情しなかったっていうのは仕方ないとも思えるし・・・
むしろ それで「別れよう」ってならないほどふたりは思い合っているともいえるよね!
でもさ・・・大人の男性ならムラムラってきちゃうときがあるでしょ?
そういう場合はどうしてるの?
そこは お互いに底の部分の処理方法については詮索しないという約束が交わされているんです
性欲より心の結びつきを重視し 19年間も連れ添ってきたふたり・・・
しかし 19年めにして 差形は あからさまに見えてきた古賀の女の影に 嫉妬をし始めます
見えないところでやる浮気は 誰もいない森のなかで倒れる木同然ってことなんでしょうね
でも あからさまに見えてしまったら・・・・?
やはり心がかき乱されるものなんだとのなんですね
プライドの高い自信家の受けは襲い受けでした!
差形の持つ自信が気持ちいい作品でした
高校時代 教師とのいけないシーンを見られたことをきっかけに古賀は差形に落ちました
恋人である古賀がまったく自分にコーフンしなくとも 自分には「魅力がある」と思っている差形の自信が眩しいです
年下の男から過去の男たちまで 常に誰かしらに言い寄られている差形
そんな自分に自信のある男が たったひとりの男を魅了できないことで心を痛めています
差形の嫉妬と不安が読んでいてハラハラしました
そして最後は自分から攻めにまたがるという大胆な襲い受けぶりをみせてくれます!キャッ!!
自分に自信があるって 本当にうらやましい!
セクシーなガーターに目が釘付けになっちゃったよ!!
何を考えているかわからない細目の攻めの執着ぶりがよかった!
攻めの古賀の執着がよかったです
「恋するインテリジェンス」の好きなところって いろいろあるんですが わたしの場合 攻めが全力で受けのことを好きって部分がすごく好きなんですよね
19年間レスでもそれは健在!!まったくもって すばらしい!!!
体は繋げられなくても 高校時代から差形にメロメロな古賀
何を考えているかわからない細目はミステリアスさが魅力的なキャラです
差形は全く気づいていませんが 古賀が差形と関係のある男たちに嫉妬するシーンが多くありました
自分のみっともない嫉妬は意中の相手には見せたくないってタイプのようです
年下ゆえのプライドからでしょうか?
一番キュンってきたのは 別れを言いだした差形に「絶対に別れないよ」っていうシーン・・・
古賀は古賀で 差形が別の男と寝ていることを知る度に嫉妬で心を乱しているのに それでも差形のプライベートに踏み込める「彼氏」というポジションは誰にも譲りたくないと強く思っているんです
古賀には一時の感情で一番大事なものを見失わない精神力があるんですよね
そんな冷静な古賀が 差形との別れ話で本音を出してしまう流れは何度読んでもキュンキュンきます
いい男の弱音ほど 美味しいものはないなってつくづく思うんですよね
最後はちゃんと結ばれたふたり・・・
19年のレス生活は 無事解消されました!!
もうこれからは いくらでものめり込んでくださいって感じです
これで 土門✕円カップルも 無意味に差形課長にいじめられることはないと思います
ほんとうによかったね!!
牛通堂の話を詳しく聞きたい!
このお話では 差形のプリスクール時代からの友人として午通堂さん(←外務省)がけっこうでてくるんですけど 実は 彼のルックスが私のどストライクなんですよねー・・・
恋人がいるかいないかと差形に聞かれて「いるような・・・いないような・・・」ってはっきりしたことを言わないところは 男性特有のずるさを持つタイプだなって思いながら読んでいましたが でもルックスがどストライクなので許します
しかし この牛通堂がつきあっている彼氏がかなりの性悪ネコで!!笑!!
小悪魔系の気の強いこの子ネコちゃんとどういう経緯でつきあうこととなったのか?
むっちゃ気になりましたね
「恋イン」には受けの愛のほうが大きいカップルもいるようですよ・・・
また ふたりの馴れ初めを詳しく聞きたいなって思いますね
海ホタルのまとめ
じつは 古賀✕差形カップルにはけっこうオドロキがあったんですよね
でも レスでも好きな人の「彼氏」でいたいっていう古賀の執着がすごくよかったと思います
一目惚れした相手を口説きに口説き がんばって落とし 19年間レスでも一緒にいれるって・・・
ある意味「究極」ともいえる執念深さを感じました
ふたりがどういう経緯でつきあうことになったのかも ちょっと読んでみたいですよね・・・
きっと 差形は最初 完全スルー状態だったと想像しています
与えられるよりも与えたいって気持ちが強い彼氏ってある意味理想ですよね
残念なのは 差形がそこまで古賀に強く執着されていることが あまりわかっていないところでしょうか?
このふたりの今後は また読みたいなって思います